トップページ >  > ボトルの種類

ボトルの種類

バナジウム天然水のボトルの種類と使い方で大きく2つに分かれます。

・配達を自社で行うか、宅配便を使うのか
・段ボール等のゴミを一切出さないのか、容器も含めて捨てるのが良いか
・使用と共にボトルに入る空気の量を気にすのかどうか

使い捨てボトル
(ワンウェイタイプ)
衛生面から使い捨てタイプが増えています。
水の使用に合わせてボトルが小さくなるので、
ボトル内に空気が入ににくく衛生的です。
使い終わったボトルはPET容器として再利用できるように分別して捨てます。
再利用ボトル
(リターナルタイプ)
環境にやさしいゴミを一切出さない再利用ボトルです。
環境を意識する方にお勧めです。
返却されボトルは洗浄され衛生的です。
ボトルに入る空気はフィルターを通りますが、部屋環境と使用量から衛生面を判断します。
ボトルを返却するので配達時の在宅が必要な場合も有ります。
容器の返却でボトルサービスを行う会社も有ります。

管理人の”ふじさん”です。
当サイトへ訪問ありがとうございます。
管理人の”ふじさん”と申します。

環境や水に興味が強く、水プラント(浄水場や再利用施設)の仕事をしています。
普段から水源の川や水道水などいろんな「お水」に触れています。

浄水技術の進歩は安全で美味しいお水を造れる事も事実ですが、地下水の汚染や放射能などの環境問題や塩素消毒や硝酸性窒素の化学物質の問題も残ります。

水の健康利用の1つ「バナジウム天然水」をこのサイトを通してお伝えしたいと思います。
バナジウム天然水と健康